明日のほうが きっとしあわせ

昨日より今日、今日より明日。子育て、進学、カトリック生活、仕事、趣味……。

長崎2

起きたら

窓の外は、雨と風

 

まあ、わかっては、いたけれどもー

 

朝食はバイキング。さすが長崎、朝から皿うどんを食べる娘、、、。

 

近くの三年前に体験した、ガラス工房を訪ねたが、修学旅行の生徒さんでごった返していて、残念ながら今回は体験出来なかった。

雨も風も強いけれど、また、坂道をのぼる。

ここまできて、素通りはないよね、と大浦天主堂へ。

「サンタマリアの御像はどこ?」

長い迫害、殉教、沈黙の末、信徒発見の場所となった大浦天主堂

そのニュースは世界を驚かせた。

プチジャン神父は、今も大浦天主堂の地下に眠る。

マリア像の美しいこと、、、。

前回も思ったが、神父、シスター、信者、未信者、沢山の人々が来て、帰って、時は流れた。その流れの先に今私達はいて、また時が流れる。まるで、ひとつの道のように。

過去、現在、未来へ、時は流れても、ここに天主堂があり続けるのは、不思議で、有り難たい。

 

資料館を抜けて戻ろうとしたら、、、

なんか、、、きれいになってるし、お土産物がいっぱい並べてあって、、、

うーん、、、

世界遺産になって、観光地色が強くなり、少し淋しく少し苛立つ気持ち。

貴重な文化遺産を保存するには、観光からの収益も必要だ。

でも、もう少し、信仰への配慮がほしいかな。教会は祈りの場。撮影は、基本的に禁止だし、世界遺産の古い教会は撮影で傷むことも心配だ。

撮影禁止の札の前で、ピースで写真撮影には、もう「バカなの?」と言いたくなる。

 

門の近く、敷地内に「オラショの店」

シスターがひとりで店番をしてらした。

修道会のことなど、少しお喋りして、娘は自分へのお土産に、シスター手作りのロザリオストラップを買った。

 

坂道の途中で、ステンドグラスソフトクリームを食べた。

美味しかった。